UE5マーケットプレイスの使い方とアセット活用法

UE5マーケットプレイスとは

UE5マーケットプレイスの概要
🛒
Unreal Engine専用のオンラインストア

3Dモデル、テクスチャ、サウンド、プラグインなど多様なアセットを提供

🔧
高品質なアセットの宝庫

プロフェッショナルが制作した高品質なコンテンツを入手可能

💰
無料・有料コンテンツが豊富

毎月無料コンテンツの提供や定期的なセールを実施

3DCGゲームワールド制作入門
Unreal Engine 5ではじめる! 3DCGゲームワールド制作入門


 

UE5マーケットプレイスの基本機能と特徴

UE5マーケットプレイスは、Unreal Engine開発者のための総合的なアセットストアです。以下に主な特徴をまとめます:

 

• アクセス方法:Epic Games LauncherまたはWebブラウザから利用可能
• 豊富なカテゴリ:3Dモデル、マテリアル、テクスチャ、サウンド、アニメーション、ブループリント、プラグインなど
• 品質管理:Epic Gamesによる厳格な審査プロセスを経たアセットのみが公開
• 検索機能:キーワード、カテゴリ、価格帯などで詳細な絞り込みが可能
• レビュー・評価システム:ユーザーによるレビューと星評価で品質を判断可能
• アップデート通知:購入したアセットの更新情報を受け取れる

 

UE5マーケットプレイスの使い方に関する詳細なガイドラインは以下のリンクで確認できます:

 

Unreal Engine公式:マーケットプレイスガイドライン

 

このガイドラインでは、アセットの購入から利用、さらにはクリエイター向けの出品方法まで詳しく解説されています。

 

UE5マーケットプレイスで入手できるアセットの種類

UE5マーケットプレイスでは、ゲーム開発に必要なあらゆる種類のアセットを入手できます。主なカテゴリは以下の通りです:

  1. 3Dモデル
    • キャラクター
    • 環境アセット(建物、植物、小道具など)
    • 乗り物
    • 武器・装備
  2. マテリアル・テクスチャ
    • PBR(物理ベースレンダリング)マテリアル
    • スマートマテリアル
    • テクスチャアトラス
  3. アニメーション
    • キャラクターアニメーション
    • モーションキャプチャデータ
  4. サウンド
    • 効果音
    • 環境音
    • BGM
  5. ビジュアルエフェクト
    • パーティクルシステム
    • ポストプロセスエフェクト
  6. ブループリント
    • ゲームプレイシステム
    • UI・HUDテンプレート
    • AIビヘイビア
  7. プラグイン
    • エディタ拡張
    • パフォーマンス最適化ツール
    • サードパーティ統合
  8. 完成プロジェクト
    • ゲームテンプレート
    • デモシーン

 

これらのアセットは、個別に購入することも、パックやバンドルとしてまとめて入手することも可能です。

 

UE5マーケットプレイスの無料コンテンツ活用法

UE5マーケットプレイスでは、多数の無料コンテンツが提供されています。これらを効果的に活用することで、開発コストを抑えつつ、高品質なプロジェクトを作成できます。

 

• 毎月の無料コンテンツ:
Epic Gamesは毎月、通常有料のコンテンツを無料で提供しています。これらは期間限定で入手可能なので、定期的にチェックすることをおすすめします。

 

• 永久無料コンテンツ:
常時無料で提供されているアセットもあります。これらは主に基本的な3Dモデルやテクスチャ、サウンドなどです。

 

• 学習リソース:
チュートリアルやサンプルプロジェクトなど、学習目的の無料コンテンツも豊富に用意されています。

 

無料コンテンツの活用のコツ:

  1. 定期的なチェック:毎月初めに新しい無料コンテンツをチェックする習慣をつけましょう。
  2. コレクションの作成:気に入った無料アセットはコレクションに追加し、後で簡単に見つけられるようにしておきます。
  3. アップデートの確認:無料アセットも定期的にアップデートされることがあるので、最新版を利用するようにしましょう。
  4. コミュニティフォーラムの活用:他の開発者がどのように無料アセットを活用しているか、コミュニティフォーラムで情報交換するのも有効です。

 

最新の無料コンテンツ情報は以下のリンクで確認できます:

 

GameMakers:2024年6月の無料マーケットプレイスコンテンツ情報

 

このページでは、毎月更新される無料コンテンツの詳細な紹介と活用のヒントが提供されています。

 

UE5マーケットプレイスのライセンス規約について

UE5マーケットプレイスで入手したアセットを適切に利用するためには、ライセンス規約を理解することが重要です。以下に主要なポイントをまとめます:

 

• 基本的な利用権:
購入したアセットは、Unreal Engineを使用したプロジェクトで利用する権利が与えられます。

 

• 商用利用:
ほとんどのアセットは商用プロジェクトでの使用が許可されていますが、一部のアセットには制限がある場合があります。

 

• 再配布の禁止:
アセット自体を単独で再販売したり、無料で配布したりすることは禁止されています。

 

• 修正と派生物:
多くのアセットは修正や改変が許可されていますが、一部のアセットには制限がある場合があります。

 

• クレジット表記:
一部のアセットでは、使用時にクレジット表記が必要な場合があります。

 

• プロジェクト数の制限:
一部のアセットには、使用できるプロジェクト数に制限がある場合があります。

 

• サブライセンス:
通常、購入したアセットを他の開発者にサブライセンスすることはできません。

 

ライセンスに関する詳細な情報は、以下のリンクで確認できます:

 

Unreal Engine エンドユーザーライセンス契約(PDF)

 

このドキュメントには、Unreal Engineおよびマーケットプレイスアセットの利用に関する詳細な規約が記載されています。

 

UE5マーケットプレイスのセール情報と購入のコツ

UE5マーケットプレイスでは、定期的にセールが開催されます。これらのセールを上手く活用することで、高品質なアセットを手頃な価格で入手できます。

 

主なセール時期:

 

• 季節セール:春、夏、秋、冬に大規模なセールが開催されます。
• ブラックフライデー:11月末に開催される大規模セール
• フラッシュセール:不定期で開催される短期間のセール
• パブリッシャーセール:特定のパブリッシャーのアセットが一斉セールになることがあります。

 

購入のコツ:

  1. ウィッシュリストの活用:
    気になるアセットはウィッシュリストに追加し、セール時に通知を受け取れるようにしましょう。
  2. バンドル購入の検討:
    関連するアセットがバンドルで販売されている場合、個別購入よりも大幅に安くなることがあります。
  3. 評価とレビューのチェック:
    購入前に他のユーザーの評価やレビューを確認し、アセットの品質や使いやすさを判断しましょう。
  4. 互換性の確認:
    使用しているUnreal Engineのバージョンとアセットの互換性を必ず確認してください。
  5. アップデート頻度のチェック:
    定期的にアップデートされているアセットは、長期的な価値が高い傾向があります。
  6. コミュニティフォーラムの活用:
    Unreal Engineのコミュニティフォーラムでは、おすすめのアセットや使用感などの情報交換が活発に行われています。
  7. デモやプレビューの確認:
    多くのアセットにはデモシーンやプレビュー動画が用意されています。これらを確認して、実際の使用感をイメージしましょう。
  8. 返金ポリシーの理解:
    Epic Gamesには14日以内・2時間以内の使用であれば返金可能というポリシーがありますが、マーケットプレイスのアセットには適用されない場合があります。購入前に必ず確認しましょう。

 

UE5マーケットプレイスの効果的な活用は、開発の効率化とクオリティの向上に大きく貢献します。定期的にチェックし、プロジェクトに必要なアセットを見逃さないようにしましょう。

 

マーケットプレイスの活用に関する詳細な情報やテクニックは、以下のリンクで学ぶことができます:

 

Number Zero:Unreal Engineの商用利用とマーケットプレイスのコンテンツについて

 

このページでは、マーケットプレイスのコンテンツの商用利用に関する注意点や、効果的な活用方法について詳しく解説されています。

Unreal Engine 5本をタダで読む&安くゲットする方法

Unreal Engineの解説書が高ぇー!


というあなた向けに、2,550円引きでゲットする方法です。



この本だと、通常3,520円なので、2,550円引きの970円でゲットできます。


ざっくり言うと、DMMブックスのクーポンと特典を併用します。


90%オフクーポン


実は、DMMブックスは利用者を増やすために初回90%オフ(最大2,000円引き)のクーポンを配布中。初回利用者限定で使えます。


加えて、DMMプレミアムという動画サブスクの無料お試しで、特典として550ポイント(550円相当)がゲットできる。


クーポンと特典合わせて2,550円引きで専門書などが割引になるというわけ。もちろん、2,550円以下の本ならタダでもらえることになります。


詳しくはこちらの記事にまとめました。


関連)クーポンと特典で、2550円引きで電子本をゲットする方法