Blender原点を中心にオブジェクト移動回転

Blenderで原点を中心にオブジェクトを操作する方法を解説します。原点の概念や移動・回転のテクニックを紹介しますが、原点の重要性をどこまで理解していますか?

Blender原点を中心に操作する方法

Blender原点の基本
🎯
原点の定義

オブジェクトの中心となる基準点

🔄
原点の役割

移動・回転・拡大縮小の基準

🔧
原点の調整

オブジェクトの挙動を制御

10日でBlender入門
Blenderの最速入門本

Blender原点の概念と重要性

Blenderにおける原点は、オブジェクトの中心となる基準点です。この原点は、オブジェクトを移動、回転、拡大縮小する際の基準となります。原点の位置によって、オブジェクトの挙動が大きく変わるため、3DCG制作において非常に重要な概念です。

 

原点は通常、オブジェクトの幾何学的中心に配置されますが、必ずしもそうである必要はありません。例えば、ドアのモデルを作成する場合、ヒンジの位置に原点を設定することで、より自然な回転動作を実現できます。

 

原点の位置は、オレンジ色の小さな点として表示されます。この点を見失わないようにすることが、効率的なモデリングの鍵となります。

Blender原点を中心にオブジェクトを移動する方法

原点を中心にオブジェクトを移動するには、以下の手順を踏みます:

  1. オブジェクトを選択します。
  2. 「G」キーを押して移動モードに入ります。
  3. 「X」、「Y」、「Z」キーで移動軸を指定します。
  4. マウスを動かしてオブジェクトを移動させます。
  5. 左クリックで位置を確定します。

 

注意点として、オブジェクトモードでの移動は原点ごと移動しますが、編集モードでの移動は原点の位置は変わりません。この違いを理解することで、より精密な操作が可能になります。

 

Blenderの公式マニュアルでは、原点の詳細な操作方法が解説されています。

Blender原点を中心にオブジェクトを回転させるテクニック

原点を中心にオブジェクトを回転させるには、以下の手順を使用します:

  1. オブジェクトを選択します。
  2. 「R」キーを押して回転モードに入ります。
  3. 「X」、「Y」、「Z」キーで回転軸を指定します。
  4. マウスを動かしてオブジェクトを回転させます。
  5. 左クリックで回転を確定します。

 

回転の精度を上げるには、数値入力を活用しましょう。例えば、「R」キーを押した後に「45」と入力すると、45度正確に回転させることができます。

 

また、3Dカーソルを回転の中心として使用することも可能です。これにより、オブジェクトの原点以外の点を中心に回転させることができます。

Blender原点の位置を調整するベストプラクティス

原点の位置を適切に調整することで、モデリングやアニメーションの作業効率が大幅に向上します。以下に、原点調整のベストプラクティスをいくつか紹介します:

  1. ジオメトリを原点へ移動:
    オブジェクト > 原点を設定 > ジオメトリを原点へ移動
  2. 原点をジオメトリへ移動:
    オブジェクト > 原点を設定 > 原点をジオメトリへ移動
  3. 3Dカーソルを使用した原点の移動:

    • 3Dカーソルを目的の位置に移動
    • オブジェクト > 原点を設定 > 原点を3Dカーソルへ移動

  4. 複数オブジェクトの原点を一括調整:

    • 複数のオブジェクトを選択
    • アクティブオブジェクトの原点を調整
    • オブジェクト > 原点を設定 > アクティブに原点を設定

 

これらの方法を状況に応じて使い分けることで、効率的なワークフローを構築できます。

Blender原点を活用したアドバンスドモデリングテクニック

原点を巧みに操作することで、高度なモデリングテクニックを実現できます。以下にいくつかの例を紹介します:

  1. アレイモディファイアと原点の組み合わせ:
    原点の位置を調整することで、アレイの配置パターンを制御できます。例えば、建物の窓を均等に配置する際に有効です。
  2. ミラーモディファイアと原点:
    原点をミラーの軸上に配置することで、完璧な対称性を持つモデルを作成できます。
  3. アーマチュアと原点:
    キャラクターリギングにおいて、ボーンの回転軸を適切に設定するために原点を活用します。
  4. パーティクルシステムと原点:
    エミッターの原点を調整することで、パーティクルの発生位置や方向を制御できます。

 

これらのテクニックを習得することで、より複雑で精密なモデリングが可能になります。

 

Blender Stack Exchangeでは、原点を活用した様々なトリックが紹介されています。

Blender原点の可視化と管理のためのアドオン活用

Blenderの標準機能だけでなく、アドオンを活用することで原点の管理がさらに容易になります。以下に、有用なアドオンをいくつか紹介します:

  1. Origin Plus:
    原点の移動や調整を簡単に行えるツールセットを提供します。
  2. Pivot Point Editor:
    原点の位置をより視覚的に編集できるインターフェースを追加します。
  3. Advanced Origin Tools:
    複数のオブジェクトの原点を一括で管理する機能を提供します。
  4. Origin Manipulator:
    原点の位置をグラフィカルに操作できるマニピュレータを追加します。

 

これらのアドオンを使用することで、原点の管理が格段に楽になり、作業効率が向上します。ただし、アドオンに頼りすぎると基本的な操作スキルが疎かになる可能性があるため、まずは標準機能をマスターしてからアドオンを導入することをおすすめします。

 

以上、Blenderにおける原点を中心とした操作方法と、その応用テクニックについて解説しました。原点の概念を十分に理解し、適切に活用することで、より効率的で精密な3DCGモデリングが可能になります。初心者の方は基本操作をしっかりと身につけ、徐々に高度なテクニックにチャレンジしていくことをおすすめします。

Blender本を2,550円引きでゲットする方法

ほしいけど高い!ときに使えるワザ。


DMMブックスの初回利用特典をうまく使うと、2,550円引きで高額なBlender解説書が買えます。



手順は以下の通り。


まず、DMMブックスでクーポンを「獲得」
※DMMブックスのアカウントを作っておく必要あり


90%オフ


これで、90%オフ(最大2,000円引き)


次に、DMMプレミアムという動画サブスクの無料お試しをして、550ポイント(550円相当)をゲット。


Blender本をポイントを使って購入すると、2,550円引きになります。(2,550円以下の本はタダになります)


クーポンの場所がわからん、というあなたは以下の記事をご参考に。


関連)クーポンと特典で、2550円引きで電子本をゲットする方法