ZBrush Core Miniで3Dモデリング入門

ZBrush Core Miniの特徴や使い方、ZBrushとの違いを解説します。無料で使えるこのソフトで3Dモデリングを始めてみませんか?

ZBrush Core Miniとは

ZBrush Core Miniの特徴
🎨
無料で使える3Dモデリングソフト

プロ用ZBrushの機能を制限した無料版

🖌️
直感的な操作性

粘土をこねるような感覚でモデリング可能

🔧
シンプルな機能

初心者でも扱いやすい基本的な彫刻ツール

 

ZBrush Core Miniは、Pixologic社が開発した3Dモデリングソフトウェアです。プロ向けのZBrushの機能を制限し、初心者でも扱いやすくした無料版となっています。粘土をこねるような感覚で3Dモデルを作成できる直感的な操作性が特徴で、デジタル彫刻の世界に手軽に入門できるツールとして注目されています。

ZBrush Core Miniの主な機能と特徴

ZBrush Core Miniには、以下のような主要な機能が搭載されています:

  1. 基本的な彫刻ブラシ(8種類)
  2. シンプルな球体や石のブロックからのモデリング
  3. Sculptris Pro機能(自動的にポリゴンを追加・削除)
  4. iMage3Dフォーマットでの作品共有
  5. 3Dプリント用のモデルエクスポート機能

 

特に注目すべきは、Sculptris Pro機能です。この機能により、ユーザーはポリゴンの密度を気にすることなく、自由に彫刻を行うことができます。

ZBrushとZBrush Core Miniの違い

ZBrushとZBrush Core Miniの主な違いは以下の通りです:

機能 ZBrush ZBrush Core Mini
最大ポリゴン数 1億 2,000万
ブラシの数 300個以上 8個
テクスチャ機能 あり なし
リトポロジー機能 あり なし
価格 有料(サブスクリプション) 無料

 

ZBrush Core Miniは機能が制限されていますが、3Dモデリングの基本を学ぶには十分な機能を備えています。

ZBrush Core Miniのシステム要件

ZBrush Core Miniを快適に使用するためのシステム要件は以下の通りです:

  • OS: Windows 7以降 または Mac OSX 10.11以降
  • CPU: Intel Core i5/i7/Xeon または同等のAMD CPU
  • RAM: 8GB(16GB以上推奨)
  • HDD: 100GB以上の空き容量(SSD推奨)
  • ディスプレイ: 1920x1080以上の解像度

 

これらの要件を満たしていれば、スムーズにZBrush Core Miniを使用できます。

ZBrush Core Miniのダウンロードと初期設定

ZBrush Core Miniのダウンロードと初期設定は以下の手順で行います:

  1. Pixologic社の公式サイトにアクセス
  2. 無料アカウントを作成
  3. 「My License」ページからZBrush Core Miniをダウンロード
  4. インストーラーを実行し、画面の指示に従ってインストール
  5. 初回起動時にPixologicアカウントでログイン

 

初回起動時には、ホームページが表示され、Pixologic社からの最新ニュースを確認できます。

 

ZBrush Core Miniを使った3Dモデリングの基本手順

ZBrush Core Miniを使った基本的な3Dモデリングの手順は以下の通りです:

  1. 初期オブジェクト(球体)の選択
  2. 基本的な形状の作成(Clay Buildupブラシ使用)
  3. 細部の彫刻(Standardブラシ、Inflateブラシなど使用)
  4. 表面のスムージング(Smoothブラシ使用)
  5. 最終調整(Move、Pinchブラシなど使用)

 

これらの手順を繰り返し行うことで、徐々に目的の形状に近づけていきます。

 

 

ZBrush Core Miniの魅力は、直感的な操作で3Dモデリングを楽しめることです。初心者でも、粘土をこねるような感覚で自由に形を作り出すことができます。

ZBrush Core Miniの活用方法

ZBrush Core Miniで作成できるモデルの種類

 

ZBrush Core Miniでは、以下のようなさまざまな3Dモデルを作成することができます:

  1. キャラクターフィギュア
  2. 動物や生物のモデル
  3. 風景や建築物の一部
  4. 小物や装飾品
  5. 概念モデルやプロトタイプ

 

特に、有機的な形状を持つモデルの作成に適しています。スカルプティングの特性を活かし、自然な曲線や細かいディテールを表現することができます。

ZBrush Core Miniの作品共有機能

ZBrush Core Miniには、iMage3Dフォーマットという独自の作品共有機能があります。この機能を使うと、以下のようなメリットがあります:

  • 通常の画像として投稿可能(SNSやブログなど)
  • ZBrush Core Miniで開くと3Dモデルとして表示
  • 他のユーザーと簡単に作品を共有できる

 

この機能により、作品の共有や評価を受けやすくなり、モチベーション向上にもつながります。

ZBrush Core Miniと3Dプリンティング

ZBrush Core Miniには3Dプリント用のモデルエクスポート機能が搭載されています。この機能を使うことで、自作の3Dモデルを実際に立体物として出力することができます。

 

3Dプリンティングの手順:

  1. モデルの最終調整(細部の確認、不要な部分の削除)
  2. 3Dプリント用にエクスポート(OBJ形式)
  3. 3Dプリンターソフトウェアでモデルを読み込み
  4. プリント設定(サイズ、解像度、サポート材など)
  5. 3Dプリンターでモデルを出力

 

3Dプリンティングを活用することで、デジタルで作成したモデルを実際に手に取ることができ、新たな創作の可能性が広がります。

ZBrush Core Miniからプロ用ZBrushへのステップアップ

ZBrush Core Miniで基本的なスキルを身につけた後、より高度な3Dモデリングを行いたい場合は、プロ用のZBrushへのステップアップを検討できます。

 

ZBrushへのステップアップのメリット:

  • より多くのブラシと高度な機能が使用可能
  • テクスチャリングやUV展開などの機能が追加
  • 高解像度モデリングが可能(最大10億ポリゴン)
  • プラグインやスクリプトによる機能拡張

 

ただし、ZBrushは有料のソフトウェアであり、操作も複雑になるため、十分にZBrush Core Miniで練習を積んでからステップアップすることをおすすめします。

 

 

ZBrush Core Miniは、3Dモデリングの入門として最適なツールです。無料で使えるため、気軽に始められるのが大きな魅力です。基本的な操作に慣れてきたら、徐々に複雑なモデルにチャレンジしたり、作品を共有したりすることで、スキルを向上させていくことができます。3Dモデリングの世界に興味がある方は、ぜひZBrush Core Miniを試してみてはいかがでしょうか。